Sleep On the Water 快適な睡眠を気軽にサブスク

エアコンの乾燥と対策

夏場にエアコンの冷房をフル稼働していると、喉の痛みや、肌の乾燥が気になりませんか?
実は夏場にエアコンを使うと、冬場と同じくらい乾燥してしまっているんです。
乾燥は色んなトラブルを引き起こしますので注意が必要です。

なぜエアコンの効いた室内は乾燥しているの?

空気に含まれる水分の限界を表す飽和水蒸気量があり、暖かい空気ほど飽和水蒸気量が多く、冷たい空気ほど飽和水蒸気量が少なくなります。
これは、冷たい空気は同じ湿度でも必然的に乾燥してしまうことを意味します。
つまり、エアコンの冷房で冷やされた空気は、温度が低いため湿度不足になり、乾燥しやすくなります。
冷房の効いた室内の湿度は、1時間で約40%まで下がると言われており、実は真冬の湿度とほぼ同じ状態。
こうした理由により、エアコンをフル稼働させる夏場の空気は冬と同じくらい乾燥する環境にあるのです。

クーラーで喉がいたくなった女性

エアコンが乾燥するもう一つの理由として、エアコンから吹き出る風による乾燥です。
風が吹いていると、空気が巡り、濡れている物の周りにある湿った空気を乾燥した空気と入れ替えます。
お洗濯ものを部屋干しした時は扇風機やサーキュレーターで風を送ると速く乾きますよね。
つまり、エアコンの風が吹いていると、水分の蒸発も早まり、私たちの体の周りは常に乾燥した状態になっているのです。

部屋干しの洗濯物

乾燥によるトラブル

夏を涼しく過ごすためエアコンの冷房は欠かせませんが、それと同時に乾燥のトラブルには要注意です。
成人男性だと身体の60%が水分でできており、水分は私たちにとって非常に大切な要素です。
乾燥した部屋で過ごすと肌荒れや免疫力の低下など、気付かないうちに乾燥は身体にとって大きなダメージとなります。温度が低く、空気が乾燥していると、ウイルスが増殖しやすいため、季節を問わず風邪、感染症などを発症するリスクが高まります。
また、室内温度の設定は外気温との差が5~6℃であることが目安です。体の冷やしすぎや、急激な温度変化には十分注意しましょう。

免疫力が低下してウイルスに感染した女性

今からできる乾燥の対応策

エアコンの乾燥対策としては、湿度コントロールが重要です。
加湿器や水を入れた容器を置いたり、植物や花を飾ったり、カーテンやタオルを濡らすなどして適度な湿度を保つことが大切です。
また、エアコンの風が直接当たらないようにしたり、温度設定では外気温との差を5~6℃に設定したりなど、体に負担がかからないように注意しましょう。

加湿器と観葉植物

快水眠は乾燥しない冷暖房

エアコンが、空気を巡回させ風を送ったり空気を入れ替えたりする、冷やしたり温めたりする冷暖房に対して、快水眠は、冷水や温水を専用シート全体に巡らせて冷たくしたり温かくしたりする冷暖房のため、快水眠による
乾燥はありません。つまり、朝起きた時の喉の痛みや、カサカサ肌の心配もありません。
身体への負担が少ないので、小さなお子さまからお年寄りまで安心して使える冷暖房です。

快水眠